小学校受験とご挨拶


こんにちは。先日の雪は綺麗でしたね。

寒かったですが、お風邪などひかれていませんでしょうか。

本日はよくご質問をいただく『ご挨拶』についてです。


小学校受験にご挨拶はできて当たり前ですよね。でもご挨拶で悩まれている方多いようです。

実は私は子どもの頃は人見知りで、、、今でも少し人見知りなので気持ちも分かります。

なので、いつも事前にイメトレしていました。会ったらまず、挨拶して、次にこうして〜こうして。と事前に考えるようになりました。

仕事でもしっかり準備をして会った時にこれ話そう。と自分マニュアルを作っています。


お子様も一緒で恥ずかしがり屋さんならまずは、お父様やお母様と朝にきちんとした姿勢で「おはようございます。」を欠かさず毎日してみましょう。

その他のご挨拶も正しい姿勢で。

ご近所さんや園の先生やいつも行くスーパーの店員さん、自分の生活を支えてくれている方々への感謝の気持ちを込めて挨拶してみましょう。

元気に笑顔でしましょう。

笑顔の挨拶は無敵です。


小学校受験家庭教師

永瀬 あゆみ

Ayumi塾 小学校受験家庭教師・知育幼児教室・私立小学生学習型学童

横浜駅徒歩5分の自宅兼お教室にて小学校受験家庭教師、知育幼児教室・小学生準備学習・小学生の学習型学童・ピアノ教室をしております。 少人数制で受験における第一志望合格の実績の高さが喜ばれております。 お勉強は完全オーダーメイドです。お子様の才能を最大限に開花できるように日々努めています。

0コメント

  • 1000 / 1000